日本ではコーヒー文化が独自の歩みをしています。 ドリップでゆっくりと淹れることが 「美」 とされ、そのコーヒー をブラックで飲むのが 「通」 とされている気がします。 そしてそのコーヒー豆はアラビカ種100%が最良とされたりもします。
アラビカ種とロブスタ種の違いはその育てられる標高で、その違いは味に出てきます。
ロブスタ種の味は野性味があるとか、 苦みが強く雑味も多いなど と言われますが、エスプレッソの味についてはアラビカ種 100% では絶対に出せないのです。
またアラビカ種の方が高価であるイメージがありますが、アラビカ種でもピンキリで、 当然ロブスタ種でも高価なものはあります。
The O. H. Cafeで使用する豆はブラジル、コロンビア、ペルーなど のアラビカ種に高価なジャワロブをブレンドしたイタリア伝統的なものを青森は弘前市の焙煎所から取り寄せています。
コーヒー豆
100g ¥500
カフェ エスプレッソ
Hot ¥400 / Ice ¥450
イタリアで 「Cafe」 と言えばエスプレッソ、 「Espresso」 と言って注文する人はおりません。 そしてエスプレッソをブラックで飲む人も絶対にいません。
The O.H. Cafeのエスプレッソも砂糖を入れて完成するよう調整してあります。
是非、砂糖をたっぷり入れて飲んで下さい。
豆12gから 40ccを抽出のダブルサイズ
カフェ ナポレターナ
Hot ¥500 / Ice ¥550
豆14g から 130ccを抽出

カフェラッテ
Hot ¥500 / Ice ¥550
エスプレッソに乳脂肪分が多い、よつ葉乳業の 牛乳を使ったカフェラッテ。 濃厚な味わいのカフェラッテをお楽しみください。
エスプレッソ 40 cc +ミルク80cc

カフェモカ
¥550
エスプレッソにココアと砂糖を溶かし、よつ葉乳業の牛乳を使ったスチームミルクと合わせます。エスプレッソとココアの相性はとても良く、デザートの様な飲み物です。
砂糖は最小限にとどめておりますので、お好みで足して下さい。
エスプレッソ40cc+ ココア+スチームミルク80cc
クラフトコーラ
¥550

アフォガート
¥550
「Affogato」とはイタリア語 「溺れる」という意味の「Affogare」の過去分詞形。
ということで The O.H. Café のアフォガートは、乳脂肪分が多いプレミアムアイスクリームにエスプレッソをたっぷりとかけています。 始めはアイスクリームとエスプレッソを絡めな がら食べて、 アイスが無くなった後は混然一体と なったところを飲んでみて下さい。

バタークリームサンド
・プレーン ¥400
・エスプレッソ ¥450
冬でも楽しめるアッフォガートはないか?
そんな思いから作りました。冷たくないアイスクリームがあるとすれば、 それはバタークリームではないでしょうか。
よつ葉乳業の発酵バターにグラニュー糖と卵から作ったバタークリームは、コーヒーとの相性は抜群で、口どけの良い仕上がりです。
是非このバタークリームをコーヒーで流し込んでみて下さい。
その他ソフトドリンクやケーキ類をご用意しております。